株式会社 なんば建築工房
工務店 株式会社 なんば建築工房
伝統とモダンが融和する家 その美はいつまでも色あせない
TEL.050-5871-9424
※お問い合わせの際は「ステップハウス」を見たと伝えるとスムーズです。
取扱坪単価目安:75万円~120万円
最多最終坪単価目安: 85万円~95万円
伝統とモダンが融和する家 その美はいつまでも色あせない
明治20年(1887年)創業の「なんば建築工房」。職人の技が光る伝統工法と、現代建築とを融和させた家づくり。手軽さや便利さの追求だけでは語り尽くせない、職人の手仕事による住まいは、随所に「心を込めたひと手間」が詰まっている。設計業務をはじめ工事管理、監督業務、コーディネーター業務まで、自社による一貫体制。住まい手のこだわりの実現のため、とことん語り合い作りこむ妥協の無い家づくりを徹底している。伝統の技の真骨頂と新しい技術や感性との融合。全ては住まい手の満足のために。基本姿勢は変わることなく、歳月を重ねる年輪のように、信念が息づいている。
- 和
- こだわりの家
- 平屋の家
- 自然素材
- ライフスタイル
- 2世帯3世帯
この会社の特徴
伝統&モダンデザイン ―研ぎ澄まされた和のセンス―
日本には素晴らしい独自の文化や伝統がある。家の仕上げは最近では工業製品が使われているが、和紙や土、焼き物など手仕事でしか作れない独自の仕上げは、世界で一つだけの逸品。そのような手仕事の素材を知り、守りつつ、新しい技術と融合。「古いけれど、新しい」洗練されたどこにもない唯一の和モダン空間に仕上げるのは、素材の特性や構造、納まりを知り尽くした経験豊富なスタッフだからこそ。
職人の手仕事 ―心を込めたひと手間の違い―
職人による手仕事こそが深い味わいのある、あたたかみのある家になる。時間と手間をかける事は、時代の流れに逆らった非効率住宅だが、『人の住む家は人の手で作る』ことを信念に同社は手仕事にこだわっている。
素材へのこだわり ―古くなる=味わいが深まる住まい―
構造躯体には最低樹齢30年以上の木目が良く詰まった無垢材を厳選し、長期強度や耐久性を考慮した素材選びをしている。新築した現場を引渡しした際に感じる、白木の明るい色合いと温かみ、木の香り。50年後にはそれらは堂々とした風格、落ち着いた色味へと変化しているだろう。
スタッフ紹介
自社大工職人が建てる家
家は人生をも担うもの。当社はお施主さまの50 年・100 年先を見据えた家づくりに対する考え方や、日本の気候風土に合った住み継がれる丈夫な家を提案。伝統工法を重んじ、最新の技術や感性を取り入れた自社大工職人の確かな技術で、心落ち着く住まいをお届けします。
代表取締役社長 正田 順也
会社詳細
企業名 | 株式会社 なんば建築工房 | |||
住所 | 倉敷市児島上の町1-14-56 | |||
電話番号 |
050-5871-9424 ※お問い合わせの際は「ステップハウス」を見たと伝えるとスムーズです。 |
|||
営業時間・定休日 | 8:00~17:00(定休日:日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始) | |||
施工実績 | 15棟(2023年) | |||
施工エリア | 岡山県南部全域 | |||
設立 | 1887年 | |||
従業員数 | 40名(自社大工、左官含む) | |||
対応可能工法 | 木造軸組工法、耐震通気工法、土壁外断熱工法 | |||
アフター保証 | 住宅瑕疵担保責任保険(㈱住宅あんしん保証)、リフォームかし保険(住宅保証機構㈱ まもりすまいリフォーム保険) | |||
URL | https://www.nanbakenchiku.co.jp | |||
モバイル用バーコード |
このバーコードを読み取ることで、モバイルでも会社情報を見ることができます。 |
|||
備考 | ■代表番号/086-472-4426 ■一級建築士事務所登録/岡山県知事登録 第13085号 ■ リフォーム対応/可 | |||
建設業許可番号 | 岡山県知事許可(般-2)第15639号 | 宅建業許可番号 | 岡山県知事(1)第5689 号 |
関連するテーマから注文住宅を探す
この会社の建設予定地で絞り込む