そらやLandscape/有限会社 モリタ
工務店 そらやLandscape/有限会社 モリタ
一級建築士の庭屋がつくる家
TEL.050-5851-0251
※お問い合わせの際は「ステップハウス」を見たと伝えるとスムーズです。
取扱坪単価目安:
最多最終坪単価目安: 00




一級建築士の庭屋がつくる家
庭屋であり、一級建築士事務所でもあるからこそできる新築・リノベ住環境プロデュースを行う「そらやLandscape」。外部空間を考慮した室内環境、周辺環境に配慮した配置計画、身近な自然による教育環境、真の価値を伝えることにより地域、家族、子どもの感性を磨いていく。
- モダン
- こだわりの家
- 平屋の家
- 自然素材
- ライフスタイル
- こだわりデザイン
この会社の特徴
庭と家 住環境プロデュース
施主一人一人の要望に対し最適なものは何かをプロ目線で考え、庭と家が融合したこだわりを持ったプランを提案してくれる「そらやLandscape」。住環境づくりはもちろん、庭づくりのみの相談も可能。デザインはもちろん、打ち合わせから契約、工事、完成まで、それぞれの過程で提供される質の高いサービスには「そらやにしてよかった」と納得させられる。

「ふくやま本通り店」オープン
芸術や非日常を求めるものではなく、自然を再現していかに自分らしく楽しめるかを追求し、シンプルで雑草の似合う…そんな住環境で気楽に自然を楽しんでほしいと言う。2023 年8 月4 日には同社新店舗の「ふくやま本通り店」がオープン。ビルの1 階をリノベーションした間口4.5m・奥行25m の空間に詰め込まれた同社のセンスを、ぜひ体感してみてほしい。

自然エネルギーを生かしたパッシブデザイン
住まいの断熱性・省エネ性能を上げ、施主の要望に合わせて太陽光パネル搭載、そして庭、窓の配置など、自然エネルギーを巧みに生かしたZEH住宅を積極的に手掛ける。

スタッフ紹介
庭と家、どちらもプロデュースしています。
一般的に、庭づくりは家が完成した後。実際に住まれた感想を直接聞き、「住環境」の提案に生かせるのが一番の強みです。また、庭屋だからこそ、「環境」を踏まえた上での「住まい」づくりを大切にしています。特にお子さまにとって一番大事なものは磨かれる感性。幼少期から季節を肌で感じられる環境の中で過ごすことで、それは「原風景」となり、多くの感性を磨くことができます。
代表取締役 森田 健吾

会社詳細
企業名 | そらやLandscape/有限会社 モリタ | |||
住所 | 【ふくやま本通り店】福山市笠岡町2-21 | |||
電話番号 |
050-5851-0251 ※お問い合わせの際は「ステップハウス」を見たと伝えるとスムーズです。 |
|||
営業時間・定休日 | 9:00~17:00(定休日:水曜日) | |||
施工実績 | ||||
施工エリア | 福山市、尾道市、笠岡市、井原市、府中市 | |||
設立 | 1978年 | |||
従業員数 | 3人 | |||
対応可能工法 | 木造軸組工法 | |||
アフター保証 | ||||
URL | https://soraya28.com | |||
モバイル用バーコード |
このバーコードを読み取ることで、モバイルでも会社情報を見ることができます。 |
|||
備考 | ■代表番号/084-966-3035 ■【アトリエ】福山市神辺町川南279 ■リフォーム対応/可 ■一級建築士事務所登録/広島県知事登録21(1)第5497 号 | |||
建設業許可番号 | 広島県知事許可(般-30)第38976号 | 宅建業許可番号 |
関連するテーマから注文住宅を探す
この会社の建設予定地で絞り込む