坂本建設工業 株式会社
工務店 坂本建設工業 株式会社
親から子へ、子から孫へ 長く快適に住み継げる住まいづくり
TEL.050-5871-9336
※お問い合わせの際は「ステップハウス」を見たと伝えるとスムーズです。
取扱坪単価目安:60万円~110万円
最多最終坪単価目安: 60万円~70万円




親から子へ、子から孫へ 長く快適に住み継げる住まいづくり
一般的な寿命は約30年といわれる日本の住まい。それでは住宅ローンを返し終える頃には、建て替えやリフォームが必要になってしまう…。そうではなく、世代を越えてずっと心地よく暮らすことができる家。それが“さかもとさん家”の魅力。高気密・高断熱の追求と開放的な空間づくりで、長い年月を重ねてなお魅力を放ち続ける住まいを形にしている。エネルギー自給率100%を目指した高性能住宅「S-Smart2020」も提供しており、モデルハウスで実際の空間を体感できる。まずは気軽に問い合わせてみて。
- 省エネ・エコ
- 高気密・高断熱
- 和
- ナチュラル
- 輸入住宅
- 自然素材


この会社の特徴
高気密×高断熱
最新性能の断熱材を適材適所に使い分け、暖房機器が最小限のエネルギーで最大限の力を発揮できるよう“断熱”と“遮熱”にこだわっている。床は冬でもあたたかく、夏はさらりと気持ちの良い肌触り。きっと誰もが裸足で過ごしたくなるような快適空間を提供している。

心地のいいゆとり空間
開口部をできるだけ大きくとり、部屋の仕切りを少なくすることで、光と風が家中に広がるように設計。開放感に包まれてホッと一息できるような、ゆとりの空間を随所に設けている。

省エネを超える自給率100%を目指す
10.98kW太陽光発電、9.8kWh200V住宅設備対応AI搭載蓄電池、HEMSで、エネルギー自給自足の暮らしを実現。(※400kWhで試算) AIが気象庁の天気予報を読み取り、家庭の電気を最適にコントロール。再生可能エネルギーによるVPP(仮想発電所)にも対応し、電力の地産地消を推進。

スタッフ紹介
自給率100%を目指す高性能
365日昼も夜も太陽の光で暮らす家。自給率100%を目指した「S-Smart2020―電気を買わない暮らし」を実現した住宅。弊社は住まい手の心を深い安らぎと快適さで包む自然素材を使用しております。高気密・高断熱により床は冬でもあたたかく、夏は気持ちよい肌触りで、誰もが裸足で過ごしたくなるような家づくりを提案しています。先人の知恵と最新の技術を融合させた夢ある「本物」の住まいづくりをいたします。
家づくりアドバイザー 坂本 崇祥

会社詳細
企業名 | 坂本建設工業 株式会社 | |||
住所 | 福山市駅家町大字大橋1005-1 | |||
電話番号 |
050-5871-9336 ※お問い合わせの際は「ステップハウス」を見たと伝えるとスムーズです。 |
|||
営業時間・定休日 | 9:00 ~ 18:00(定休日:水曜日) | |||
施工実績 | 12棟(2020年) | |||
施工エリア | 備後エリア全域 | |||
設立 | 1975年 | |||
従業員数 | 7人 | |||
対応可能工法 | 木造軸組工法、パネル工法 | |||
アフター保証 | 住宅性能保証、自社アフター「住まいチェック」半年・1年・2年 | |||
URL | https://www.sakamotokk.co.jp/ | |||
モバイル用バーコード |
このバーコードを読み取ることで、モバイルでも会社情報を見ることができます。 |
|||
備考 | ■代表番号/084-976-4501 ■リフォーム対応/可 ■一級建築士事務所登録/広島県知事登録18(1)第1236号 | |||
建設業許可番号 | 広島県知事許可(般-29)第8654号 | 宅建業許可番号 | 広島県知事免許(12)第3835号 |
関連するテーマから注文住宅を探す
この会社の建設予定地で絞り込む